高橋研究室
国立大学法人 東京科学大学
リベラルアーツ研究教育院
環境・社会理工学院・社会・人間科学系(大学院)
*2024年10月1日、東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、東京科学大学になりました。 (日本時間栄養学会へのご参画お待ちしております。)
(https://www.chrono-nutrition.jp)
研究の概要
我々の研究テーマは、栄養・食生活と体内時計の相互作用(時間栄養学)あるいは
栄養・食生活が健康増進に及ぼす個人差要因(個別化栄養学)を検討することです。
特にヒトを対象とした実験研究あるいは疫学的研究を中心として、国内外の研究者と連携して研究を進めています。
現在の主な研究テーマ
・時間栄養学の臨床基盤の確立に関する研究
・機能性食品・飲料の個人差要因に関する研究
・月経周期と痩せに着目した栄養・食生活に関する研究
・体内時計・生体リズムに基づく運動・身体活動に関する研究




お知らせ
高橋研究室ではヒトの時間栄養学、個別化栄養学、時間運動学に興味がある大学院生を募集します。
*希望の研究テーマ(上記の現在の主なテーマから選択)と略歴を添えてご連絡(E-mail:お問合せ / Contacts を参照)ください。
*現在、2025年9月入学以降の博士課程、修士課程を募集中です。なお、2025年8月の入試で当研究室の受入(特に修士課程)を 希望される方は、早め(遅くとも2025年4月中)のご連絡をお願いします。
* 当研究室では、特に栄養学、健康科学、生命科学のいずれかの専門知識(学士課程卒業相当)を有する大学院生を募集します。
* 研究テーマは、上記の現在の主な研究テーマの中から相談の上、決定します。
* 当研究室では、細胞・動物実験を実施することはできません。
* 留学生の方へ:ヒトの実験研究や調査研究を行うための日本語能力を必須とします。
新着情報
-
2025年 4月 1日:大橋さん(修士課程)の口頭発表の内容が第79回日本栄養食糧学会大会のトピックス賞に選出されました。
-
2025年 4月 1日:東京工科大学の藤平先生との共同研究が第79回日本栄養食糧学会大会のトピックス賞に選出されました。
-
2025年 3月20日:藤平先生との総説「食欲のサーカアニュアルリズム:気候に着目して」が時間栄養学研究の最前線に掲載されました。
-
2025年 3月20日:本学広報誌のScientia(創刊号)において研究テーマ(時間栄養学)が紹介されました。 ・・・・・・・・・・・・・・(https://www.isct.ac.jp/ja/001/about/publications)
-
2025年 2月27日:第79回日本栄養食糧学会大会で福家さん(博士課程)、大橋さん(修士課程)が口頭発表する予定です。
-
2025年 2月 5日:高橋がKAIST - Science Tokyo Joint Symposium(2025年2月10日)で講演する予定です。
-
2024年12月20日:UCSI UniversityのDr. Satvinder Kaurらとの総説がEuropean Journal of Pediatricsに採択されました。 (https://link.springer.com/article/10.1007/s00431-024-05951-3)
-
2024年12月11日:高橋が株式会社ジチタイワークスのWebセミナー(2025年3月7日)で講演する予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・(https://jichitai.works/seminar/detail/542)
-
2024年12月 1日:福家さん(博士課程)が2024年度やずや食と健康研究助成に採択されました(https://yazuken.jp/subsidy/2024/)。
-
2024年11月 1日:臨床栄養に「糖尿病予防のための時間栄養学」ののレビューが掲載されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・(https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=061456)
-
2024年10月 1日:JATAFFジャーナルに「時間栄養学の臨床応用の可能性-肥満・糖尿病に着目して-」のレビューが掲載されました。
-
2024年10月 1日:株式会社ヘルスビジネスメディア「ヘルスライフビジネス」に糖代謝の個人差要因に関する取材記事が掲載されました。 (https://www.healthbusiness-online.com/10211/)
-
2024年 9月 3日:高橋が島根県栄養士会2024年度生涯教育研修会(2024年11月2日)で講演する予定です。
-
2024年 8月24日:福家さん(博士課程)が第11回日本時間栄養学会学術大会で優秀発表賞を受賞しました。
-
2024年 8月24日:栗本さん(修士課程:留学中)が第11回日本時間栄養学会学術大会でトラベルグラントを受賞しました。
-
2024年 8月23日:アミノ酸研究に「時間栄養学的視点に基づくタンパク質摂取と健康増進」のレビューが掲載されました。
-
2024年 7月26日:株式会社マガジンハウス「Hanako」(2024年9月号)に朝食に関する取材記事が掲載されました。 ・・・・・・・・・・・・・・ (https://hanako.tokyo/food/446054/#heading-1)
-
2024年 7月22日:藤平さん(学振PD)が第71回日本栄養改善学会学術総会でシンポジウム講演を行う予定です。
-
2024年 7月19日:第11回日本時間栄養学会学術大会で、福家さん、大橋さん、栗本さん、費さんがポスター発表する予定です。
-
2024年 7月 9日:Shanghai Jiao Tong UniversityのDr. Mi Xiangらとの共同研究がJMIR Public Health and Surveillanceに採択され ・・・・・・・・・・・・・・ ました(https://publichealth.jmir.org/2024/1/e54275)。
-
2024年 7月 1日:高橋が本庄八郎記念お茶財団2024年度研究助成金に採択されました。
-
2024年 7月 1日:月間栄養ニューズPENに第11回日本時間栄養学会学術大会の大会長インタビューが掲載されました。 (https://www.jeff.jp/2024/07/09/2026/)
-
2024年 7月 1日:栗本さん(修士課程)がThe 39th NSM Annual Scientific Conference 2024でポスター発表する予定です。
-
2024年 6月12日:福家さん(博士課程)が「Tokyo Tech 総合知と癒しの次世代フロントランナー育成プログラム (Tokyo Tech SPRING)」 ・・・・・・・・・・・・・・・に採択されました(https://tokyotech-crossborder.gakumu.titech.ac.jp/)。
-
2024年 6月12日:高橋が広島大学 時間健康科学プロジェクト研究センターの研究会で講演を行う予定です。
-
2024年 6月10日:藤平さん(学振PD)が三島海雲記念財団の「2024年度学術研究奨励金」(自然科学部門)に採択されました。
-
2024年 5月30日:医薬基盤・健康・栄養研究所の金先生との共同研究がEuropean Journal of Applied Physiologyに採択されました ・・・・・・・・・・・・・・・(https://link.springer.com/article/10.1007/s00421-024-05526-y)。
-
2024年 5月29日:高橋が山口県周南市で栄養教諭・学校栄養職員にむけた講演を行う予定です(2024年8月27日)。
-
2024年 5月28日:医薬基盤・健康・栄養研究所の吉村先生と特集編集をした臨床スポーツ医学「スポーツと時間栄養学・時間運動学 ああああああああ-いつ食べて、いつ運動するか-」が出版され、高橋と藤平さん(学振PD)のレビューが掲載されました。 (https://www.bunkodo.co.jp/magazine/UMRQQ88XF2.html)
-
2024年 5月21日:International Conference on Environmental Ergonomics 2024で藤平さん(学振PD)がポスター発表する予定です。
-
2024年 5月16日:Shanghai Jiao Tong UniversityのDr. Mi Xiangらとの共同研究がJAMA Network Openに採択されました ・・・・・・・・・・・・・・・(https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2821153)。
-
2024年 5月15日:高橋が第78回日本体力医学会大会(2024年9月2-4日)でシンポジウム講演を行う予定です。
-
2024年 4月19日:高橋が品川栄養士会講習会(2024年8月5日)で講演する予定です。
-
2024年 4月18日:高橋が第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会(2024年8月30-31日)で講演を行う予定です。
-
2024年 4月 7日:UCSI UniversityのDr. Satvinder Kaurらとの共同研究がNutrition and Healthに採択されました。 (https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/02601060241246354)
-
2024年 4月 1日:建帛社「栄養・スポーツ・保健分野のための健康管理概論(香川靖雄 監修、松本泉美・吉澤剛士 編著)」が出版されま ・・・・・・・・・・・・・・・した(「第3章:健康に影響する生活要因」を分担執筆)(https://www.kenpakusha.co.jp/np/isbn/9784767907581/)